夫婦関係を修復したい!夫婦関係調整調停なら冷静に話し合える

どんなに仲の良い夫婦であっても、長い結婚生活の中で離婚の危機が訪れる場面もあります。

たとえば、夫が愛人に夢中になり家庭をかえりみなくなったり、逆に夫が定年退職後、一方的に妻から離婚の申し出があったりなど、これらは決してありえない話ではありません。

あまりに突然の出来事に、さっぱり相手の気持ちが理解できずに困惑してしまいますね。

しかしながら、「離婚をしたいわけじゃない・・なんとかもう一度やり直したい・・」こんなふうに感じる方も多くいるのではないでしょうか。

そんなときに有効なのが、「夫婦関係調整(円満)調停」です。

この調停では、夫婦関係をもう一度円満なものに調整することを目的として話し合いがなされます。

今回は、この夫婦関係円満調停についてご説明させていただきます。

夫婦関係円満調停とは?

家庭裁判所において夫婦関係を調停で取り扱っているのは離婚だけではありません。

夫婦の関係をもとに戻すための調停も取り行われています。

一般的に「離婚調停」とは、家庭裁判所では「夫婦関係調整事件」として取り扱われます。

この調整事件には2種類あり、それが「離婚調停」と「円満調停」なのです。

どうしても冷静な話し合いができなくなってしまうのは、夫婦間であれば当然あり得ます。

しかしながら、そのすべてが離婚を求めるものではありません。

夫婦関係を見直すための冷静に話し合える場が、夫婦関係円満調停というわけです。

夫婦関係円満調停の流れ

夫婦関係円満調停の流れ流れとしては、基本的に離婚調停と同様に行われます。

まずは別席調停にて双方の冷静な意見を調停委員や裁判官が聞き、アドバイスなどをしていく中で解決への糸口を探ります。

一体なにが問題となっているのか?
それをどう解決したらいいのか?

こういったことが調停内では話し合われ、夫婦関係が元のさやに納まるべく進められていきます。

お互いの意見を十分に言い合うことによって、ズレてしまっていた気持ちが一つになり、もう一度やり直したいと、思い直すためのきっかけになり得るわけです。

もちろん、調停委員も離婚させることを前提にではなく、あくまでも円満を話し合いのゴールとしますので、離婚調停とはまったく違った方向性になります。

調停成立後の夫婦関係

調停成立となれば、今後の生活に関する合意内容が記載された調停調書が裁判所から出されることになります。

離婚調停の場合は、この調停調書を役所に提出することになりますが、円満調停の場合、合意内容に則って日々の生活を再スタートさせることにより、夫婦を円満へと導くために調停調書が作成されます。

この合意内容を相手が守らないようなことがあれば、裁判所からの履行勧告を出してもらうこともできますし、調停を再度申し立てることも可能です。

もう一度円満調停を申し立てることもできますし、今度は離婚調停を申し立てることもできます。

夫婦関係円満調停費用はどの程度かかる?弁護士は必要?

費用に関しても離婚調停と同様です。

収入印紙と郵便切手を併せて数千円分で済みますので、これといって費用の心配は必要ありません。

もちろん円満調停を弁護士に依頼するとなれば、その分の費用がかかってしまいますが、離婚調停とは違い、円満調停を弁護士に依頼をする方はあまりいません。

夫婦仲を修復することが目的でありながら、代理人を立てているようでは本当に修正する気があるのか?と疑問に思われても仕方がないことです。

調停という言葉を聞いただけで身構えてしまい、ついつい弁護士への依頼を考えてしまいがちですが、依頼したからといってすべてが解決するわけではありません。

円満調停の場合、相手と正面から向き合う気持ちを忘れないようにすることが大事です。

円満調停から離婚調停への移行も可能

また、話し合いの中で調停外でも冷静な話し合いができそうであれば、いつでも申し立てを取り下げることができますし、逆に話し合いの中で離婚の決意が固まったとなれば、円満調停から離婚調停へと移行することも可能です。

実際に双方の本音をぶつけ合うわけですから、気持ちがどちらに転がるかは予想がつかない面もあります。

もちろん円満調停の目的は夫婦の関係を修復し、また婚姻したての頃の気持ちを取り戻してもらうことにありますので、調停委員もそういった方向へ話を持っていこうとします。

しかしながら、どのタイミングで「この人とはもうやっていけない」と思うようになってしまうかもしれません。

このタイミングは当事者達にしかわからないのです。

そうなったときのため、円満調停はいつでも取り下げが可能となっていますし、離婚調停への移行もできるようになっているというわけです。

調停はあくまでも、円満や離婚を強制する手続きではありませんので、自身の考えをしっかりと伝え、そのうえで自分がどう感じたのか、どうしたいのか、という点を重視するようにしましょう。

夫婦円満調停ってうまくいくの?

どういった事情であろうと一度、離婚の危機にまで面しているのですから、ちょっとくらいのことで気持ちが変わるようなことはないのかもしれません。

どうしても許せない事実があったり、長年の我慢の積み重ねであったり、夫婦にはそれぞれの事情があります。

とはいえ、中にはただ意地を張って素直になれないだけ、という夫婦もいらっしゃいます。

何をきっかけにお互いの気持ちが離れるのか、もう一度寄りそうことになるのか、当然ながら一概に言えたことではありませんが、その「きっかけ」として夫婦円満調停はとても有効なものに違いありません。

円満調停を申し立てたからといって、うまくいくのかどうなのか、それはケースバイケースなので確かなことは何もありません。

しかしながら、何もしなければ現状を変えることはできませんので、なんとかもう一度やり直したいと考えている方は、夫婦関係円満調停の申し立てを検討してみてはいかがでしょうか。

調停に不安のある方は、弁護士のサポートを受けてみましょう。

弁護士に相談する場合には、弁護士保険がおすすめです。保険が弁護士費用を負担してくれるので助かります。

弁護士保険なら11年連続No.1『弁護士保険ミカタ』がおすすめ!

弁護士保険ならミカタ少額保険株式会社が提供する『弁護士保険ミカタ』がおすすめです。単独型弁護士保険としての保有契約数は11年連続No.1月々2,980円〜の保険料で、通算1000万円まで弁護士費用の補償が受けられます。